BNP

LIVE RESERVAION

PREMIUM

R&B / Pole Dance / Live Flower Arrangement
03/25
Tue
Celebrate the arrival of Cherry Blossom Season with Kona Rose, “Pole Dance” by Lily (Yurika) Deakin & Jean-Yves Willems and “IKEBANA” by Ryota Hagiwara supported by ヱビスビール

春の訪れを祝う、一夜限りの華やかなステージ。 Kona Roseの美しい歌声、Lily & Jeanによる躍動感あふれるポールダンス、 そしてRyota Hagiwaraが生み出す生花アートが空間を彩る、特別なひとときをお見逃しなく!

Title

Celebrate the arrival of Cherry Blossom Season
with Kona Rose, “Pole Dance” by Lily (Yurika) Deakin & Jean-Yves Willems and “IKEBANA” by Ryota Hagiwara
supported by ヱビスビール

Date & Showtimes

2025 3.25 tue.

Open:18:00
———————————————————
LIVE:19:30〜      
*1ステージのみ、40分程の公演を予定しております

Music Selector: 18:00〜22:00    
*ライブ以外の時間帯は、ミュージックセレクターによる音楽をお楽しみいただけます
———————————————————
Close:23:00 (food L.O 21:00 / drink L.O 22:30)

* テーブルチャージ¥1,100(税込)と別途、ミュージックチャージ¥2,200(税込)を頂戴します。
TOTAL / ¥3,300(税込)
*料金は1名様あたりの金額となります。
* 公演当日、映像収録がございます。お客様が映りこむ可能性がございますので、予めご了承ください。

 

協賛:

MEMBER

Kona Rose (vo)
Cesar (g)
SAKIANDTHEMAFIA (keys, beats)
telyoshi (b)

Lily (Yurika) Deakin (pole dance)
Jean-Yves Willems (pole dance)

Ryota Hagiwara (live flower arrangement)

 

【Music Selector】
Alas (Cruel Palace)
SUNNY ONLY1

ARTIST INFORMATION

Kona Rose

NYハーレム、LA そして東京にルーツを持つ1998年生まれのシンガーソングライター。
3歳の頃、ジャネット・ジャクソンのパフォーマンス映像を⾒て、”アーティストになることが⾃分の運命”だと幼⼼にも確信した。
⾼いボーカルスキルとダンススキルを持つKonaRoseは、2023年1月に開催されるJnr Choiのジャパン・ツアーへ参加予定のほか、Amazon Musicによるアップカミングなアーティストを選抜したプロジェクト『HEAT』に選出されるなど、各所から注目を集める新鋭アーティスト。2017年にBluesAlley Japan でゲストボーカリストとしてパフォーマンスを始め、2021年にポケモン25周年記念CMのテーマソングに参加、2022年11⽉には⽶アパレルブランド『Dickies』の100周年グローバルキャンペーンCMへの出演など、⾳楽シーンに留まらない注⽬を集めている。その注⽬度の⾼さから、2022年発表の楽曲「Your Bullsh*t 聞こえない!」はAmazonPrime新番組『ケルベロスのくしゃみ』のテーマソングに起⽤、Amazon Musicによるアップカミングなアーティストに寄り添い、共に成⻑していくプロジェクト『HEAT』にも選出されるなど、活躍の場を広げている。⽗親は元モータウンレコーズ社⻑/プロデューサーのGeorge Jackson、⺟親はマイケル・ジャクソンのダンサーとして活躍したYuko Sumida Jacksonというユニークな背景を持ち、今後ワールドワイドな活躍が期待されている。

OFFICIAL SITE
https://linktr.ee/konarose

INSTAGRAM
https://www.instagram.com/konarosejackson/

Lily (Yurika) Deakin

Lily (Yurika) Deakin is a dancer based in Tokyo, Japan. Her passion for dance started at the age of three, with a focus on classical ballet. Breaking away from her traditional roots, she now specializes in aerial/ pole performances. With roots in both England and Japan, she is fully bilingual, offering lessons and performances on a global scale.

リリー百合香ディーキンは、東京を拠点とするダンサーです。3歳よりクラシックバレエを始め、現在はエアリアル/ポールダンスを専門としています。英国と日本のルーツを持つ彼女はバイリンガルであり、世界規模でのレッスンとパフォーマンスを提供しています。

INSTAGRAM
https://www.instagram.com/lily_yurika_/

Jean-Yves Willems

Jean-Yves is a circus performer from Belgium. His specialities are Aerial Straps, Aerial pole and Hand to Hand. With a background of 10 years of gymnastic and dance, his discovery of circus art came as a natural path. Working professionally for the past 8 years his main accomplishments are :« The House of Dancing Water » in Macau, Disneyland Paris as an acrobat for the show « Lion King : The rythmes of the Pride land ». But also, Theater 010 in Fukuoka or Hawaiians Resort in Fukushima.
Jean-Yves Willems
ジョン:ベルギー生まれのプロのサーカスアーティスト。ダンスと体操に親しみながら育つ。
18歳でサーカスに出会い、以来世界各国を旅している。マカオ、パリ、イタリア、ジュネーブを経て、次の舞台はラスベガスが待っている。今日は、魅力と驚きをメインテーマとしたポール・パフォーマンスをお見せします。

INSTAGRAM
https://www.instagram.com/jeanyves_willems/

SAKIANDTHEMAFIA

SAKIANDTHEMAFIA(サキ・アンド・ザ・マフィア)は、日本のピアニスト/キーボーディスト/コンポーザー。Soul, R&B を軸に置きながら、ルーツであるクラシック音楽を踏襲し、ジャポニズム、アート、食文化など、好きを詰め合わせた自由でオルタナティヴな音楽表現を発信。自身のレーベル「late breakfast this morning」より始動。福岡県出身、東京都在中。

INSTAGRAM
https://www.instagram.com/sakiandthemafia

CESAR

1996年6月9日生まれ
兵庫県神戸市出身
ギタリスト,シンガーソングライター
日本とブラジルのルーツを持ち、幼少期よりブラジル音楽やROCK,SOUL,JAZZに囲まれる環境に育つ。
これまでにyamaや梅田サイファー、のライブやレコーディングに参加。
多国籍ファンクバンド「ALI」では2020〜2024年までギターを担当。

INSTAGRAM
https://www.instagram.com/aiichiro_cesar/

telyoshi

1993年12月15日生まれ、岡山県出身。
バンドのキャリアを経てベーシストとして様々アーティストのライブサポート、楽曲提供などを行う。
コロナ禍により始めた3DCGを使いMVやVJ素材を制作もし様々なアーティストに提供している。

Ryota Hagiwara

萩原 亮大 - 華道家 -​
専門学校卒業後、ファッションショーの演出家アシスタントを経てオーストラリアへ1年間放浪の旅へ。帰国後、母校にてファッション学部の講師を務め、ハンドメイドのアイテムを創る仲間を集めたアトリエ「STORY」を主宰。その後、華の世界に魅了され、草月流 竹中麗湖 師事のもと、華道家を志す。

30歳を前に鋏をバックパックに詰め込み、インド、イラン、モロッコ、ヨーロッパなど世界各国を旅する。
約6年の修練を経て草月流師範代を取得。2016年より華道家としての活動をスタート。
生命力溢れる力強い作品や、ダイナミックなLIVEパフォーマンスで東京を中心に活動中。

【代表作品】
2016年3月福島県で行われた震災の式典と音楽祭から成るイベント福魂祭にて献花作品「福魂天翔」を制作。2017年には四国最古の禅寺 城満寺 ( 曹洞宗 )にて 「龍神轟」を制作。現在は同寺にて、石庭をプロデュース、他京都、臨済宗 一休寺、栖賢寺、奈良 春日大社、東京では増上寺などで奉納献花、作品提供。また2018年秋にはダライラマ法王の来日イベントにて装花「法王と鳳凰」を制作。


RYOTA HAGIWARA – IKEBANA ARTIST -​
After graduating from vocational school, He went to Australia for a year as a director assistant of the fahion show. After returning home, he served as a lecture at the fashion department at the alma master.

He was promoter of the atelier ‘ STORY ’. And he gathered artists who create hand handmade items. And then, he was fascinated by the world of flowers. I aimed to be a flower family under Sogetsu style Takenaka Rikako.

Before age 30, He pack scissors in backpack and traveled around the world that has included India, Iran ,Morocco, Europe.After about 6years of practice I got the Sogetsu Jikkyo last year. I have started activities as a flower arrangement since 2016.

OFFICIAL SITE
https://www.kaizenkaizenkaizen.com/

INSTAGRAM
https://www.instagram.com/ryota0724/

MUSIC SELECTOR

Alas (Cruel Palace)

Founder and Creative Director of Cruel Palace
Specialty: African Rhythm Electronics/Deep tech and Open format DJ
Years of Experience: 7 years
Style & Sound:
Alas’s ability to seamlessly merge cultural influences stems from his unique background—hailing from Sudan but born and raised in Tokyo, he brings a diversity to his performances that captivates both local and international audiences.

Background:
As the creative force behind Cruel Palace, Alas is more than just a DJ—he’s a leader shaping a movement. His brand embodies a vision that goes beyond music, focusing on empowering the youth through self-discovery and creative expression. Having performed at iconic venues like Enter Tokyo and globally recognized stages such as ULTRA JAPAN 2024, Alas continues to redefine what it means to be a modern DJ.

Musical Philosophy:
Rooted in his philosophy of self-discovery and empowerment, Alas sees music as more than sound; it’s a journey. Each set is crafted as an exploration of emotion and rhythm, tuned to resonate with the inner pulse of his listeners. Whether he’s at an intimate club or a massive festival, his goal is always the same—to create an experience that bridges cultures and uplifts spirits.

Concept:
Alas’s performances aren’t just about music—they’re a statement. Every beat, every transition, is a part of his broader narrative to connect, elevate, and inspire. As a leader and creator, he challenges boundaries and sets new standards for what a DJ can achieve both on and off the stage.

INSTAGRAM
https://www.instagram.com/cruelalas/

SUNNY ONLY1

1998年生まれの大阪出身。 モデル、シンガー、DJとして活動しながら、アパレルブランドや 広告のモデルを務めながら、19歳で単独渡英。ロンドンで音楽に 感化され、20歳で東京に帰国し、音楽キャリアを本格化させる。
アーティスト名「オンリーワン」は、彼女の生い立ちに由来し、
父親は所在不明で、唯一の肉親である母親とも死別していること
から、アイロニカルな意味合いが込められている。
昨年、どんぐりずの森とのコラボ曲「Dance like a monkey」を 発表し、同年に初のEP『Electric Drive』をリリース。またIt’s US!!というクルーを結成し、プロデューサーとしても活動を開始し、精力的に活動している

INSTAGRAM
https://www.instagram.com/sunny_only1/

YOUTUBE
https://www.youtube.com/channel/UCkKTroNjktDmKmWuHenMz9A

X
https://x.com/sunny_only1

SPOTIFY
https://open.spotify.com/intl-ja/artist/1PcuXbYDyLM8zEsZT1EQtc?si=i7dY8iCPSA2sw-zUjBfcRA