PREMIUM
Jazz- DANIEL GARCÍA TRIO
「文化の坩堝」スペインで、ケルト/北欧/地中海/アフリカなど様々な要素を現代ジャズに昇華するピアニストがBNPに初登場! 石若駿、マーティ・ホロベックとのトリオでヨーロピアン・ジャズの新たな地図を描く
- Title
-
DANIEL GARCÍA TRIO
- Date & Showtimes
-
2024 1.31 wed., 2.1 thu.
Open:18:00
———————————————————
LIVE:19:00〜 / 20:15〜
*30分程の公演となります。入替なし、showによって内容は異なりますMusic Selector:18:00〜22:00
*ライブ以外の時間帯は、ミュージックセレクターによる音楽をお楽しみいただけます
———————————————————
Close:23:00 (food L.O 21:00 / drink L.O 22:30)* テーブルチャージ¥1,100(税込)と別途、ミュージックチャージ¥2,200(税込)を頂戴します。
TOTAL / ¥3,300(税込) *料金は1名様あたりの金額となります。
- MEMBER
-
DANIEL GARCÍA(p)
Marty Holoubek(b)
石若駿(ds)【Music Selector】
<1.31 wed.>
SAMO
<2.1 thu.>
櫻井喜次郎* 出演予定でしたMusic SelecterのChloé Julietteは体調不良により出演キャンセルとなり、代わりに櫻井喜次郎の出演が決定しました。ご出演を楽しみにされていたお客様には誠に申し訳ございません。
ARTIST INFORMATION
1983年、マドリード生まれ。今年フレンチ・アカデミー・オブ・ジャズが選ぶベスト・ヨーロピアン・ジャズ・ミュージシャンにノミネートされた期待のジャズ・ピアニスト。
強固な意思と果敢な冒険心が溢れる作風で新しいヨーロピアン・ジャズの地図を描くヨーロピアン・ジャズの俊英ダニエル・ガルシア。最近作であるACTレーベルからリリースされた「ビア・デ・ラ・プラタ」は、自身のトリオのメンバーである二人のキューバ人レイニエール“El Negrón”エリサル(b)、マイケル・オリヴェラ(dr)と共に創り上げられている。(両者ともアルフレッド・ロドリゲスのトリオも務めている) レバノン出身のトランペッター、イブラヒム・マーロフ、クラリネットの新たな可能性を広げ続けるイスラエル出身のアナット・コーエン、現代最高の超絶フラメンコ・ギタリスト、ヘラルド・ニュノスらをゲストに迎えたアルバムは「文化の坩堝」であるスペインの意味を作品を通じて体感でき、高い評価を受けた。今回は単独での来日で、日本人とのトリオ、ソロピアノの二つの側面からダニエル・ガルシアの世界観を日本に紹介していく。
OFFICIAL SITE
https://www.danielgarciadiego.com/
INSTAGRAM
https://www.instagram.com/danielgarciapiano/
SPOTIFY
https://open.spotify.com/intl-ja/artist/6utaOlREmKr4nbVWA0z6eP
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCQOeov2wDfDfyfceEVehhMg
MUSIC SELECTOR
2019年より大阪CIRCUSにて毎週土曜日開催されていた「FULLHOUSE」のレジデントDJとして本格的に活動を始める。現在は東京をベースに様々な現場に出演し、Mall grab, FJAAK, Vegyn, Tim Reaperなど世界的に注目されているアーティストとの共演を関東問わず重ねている。
NY産まれ明石育ち、Paradise Garage体験者の親の元、幼少期にJazz Drumを経験しているなど様々なバックグラウンドを持つ彼女のプレイスタイルは自身のアイデンティティから湧き上がるエネルギーに満ち溢れている。
「とにかく踊りたいし、踊らせたい」その想いからくる選曲は時に空間を愛で満たし、時に理性を砕きフロアを解放する。Represent OSAKA FULLHOUSE。
INSTAGRAM
https://www.instagram.com/muusamo_/
DJ / Sound Engineer
1997年に大阪でDJを始める。上京後は渋谷organ barのレギュラーDJを中心に活動する傍ら、プロデューサー / サウンドエンジニアとしてのキャリアも本格的スタート。個人名義やユニット・Tres-menのメンバーとして、多岐に渡るシーンを代表するDJ / アーティストと関わりながら作品をリリースしている。また、そういったキャリアを活かして、さまざまなべニューでのイベント企画/制作を手掛けている。