- Chloe Kibble with David Bryant Band featuring Bubby Lewis & Riku Taira
人気ヴォーカリストのクロエを中心に、実力派ミュージシャンが大集結!ジャズシーンを中心に各方面から絶大な支持を集めるピアニストDavid Bryant 、スヌープ・ドッグやジェネ・アイコのバンドで今も世界の最前線で活躍するベーシストBubby Lewisが加わり、極上のグルーヴを生み出す一夜。
- Title
-
Chloe Kibble with David Bryant Band featuring Bubby Lewis & Riku Taira
- Date & Showtimes
-
2025 3.13 thu.
Open:18:00
———————————————————
LIVE:
19:00〜 (前半)
-休憩-
20:15〜 (後半)
*前半後半それぞれ30分程、合わせて60分程の公演となります。入替なし、showによって内容は異なります
———————————————————
Close:23:00 (food L.O 21:00 / drink L.O 22:30)* テーブルチャージ¥1,100(税込)と別途、ミュージックチャージ¥1,100(税込)を頂戴します。
TOTAL / ¥2,200(税込) *料金は1名様あたりの金額となります。
- MEMBER
-
Chloe Kibble (vo)
David Bryant (p, keys)
Bubby Lewis (b)
Riku Taira (ds)
ARTIST INFORMATION

ニューヨーク、ブルックリン生まれ。
世界のジャズシーンで注目を集めているピアニスト/作曲家/マルチインストゥルメンタリスト。
アルバム “Dirt… And More Dirt” by ヘンリー・スレッドギル、 “Serenade for Horace”と ”Return of the Jazz Communicators” by ルイス・ヘイズ、“Synovial Joints” by スティーブ・コールマン 、“Of Song” by マーカス・ストリックランド、”Water and Earth” by ジェレミー・ペルトや、映画 “Leatherheads” のサウンドトラックではブライアントの幅広く、繊細で、オリジナリティに溢れた演奏が聴き取れる。
共演アーティストは、クリスチャン・マクブライド、 デビッド・マレー、日野皓正、ラビ・コルトレーン 、 ロイ・ヘインズ、 デーブ・ホーランド、 デルフィヨ・ルサリス、マーカス・ギルモア 、 ケニー・ウィーラー 、 ボブ・ブルックマイヤー 、 ジミー・ヒース、黒田卓也など。
2024年1月に、デイビッドは高く評価されたデビュー・スタジオ・アルバム「Coat of Arms」をリリースしました。彼の通常のトリオ「Trismic」には石若駿とマーティ・ホロウベクが参加しており、グレッグとマットが特別ゲストとして出演しています。
OFFICIAL SITE
http://davidbryantmusic.com/
INSTAGRAM
https://www.instagram.com/dblaque_music/

14歳の時にベースを始め、最初のステージは父が牧師を務めるミシガン州フリント市の教会。ゲームデザイナーを目指しロスアンゼルスに引っ越すが、手違いにより入学できず音楽に専念することを決心。前向きな考え方と音楽に対する追求心に導かれ、厳しい業界の中でもトップクラスのミュージシャンとのステージを重ね世界最高級のベースプレイヤーとして認められる。これまでにスヌープ・ドッグ、ドクター・ドレー、ルーペ・フィアスコ、ジェネ・アイコ、AI、EXILE the Second、スティービー・ワンダーなど数々の大物アーティストとの経歴を持つ。
INSTAGRAM
http://davidbryantmusic.com/

1996年1月23日生まれ 静岡県出身
2歳の頃よりロックバンドKISSに憧れ、6歳よりドラムを始める。12歳よりプロとして活動を始める。
小泉好弘、菅沼孝三、つのだ☆ひろ、Tommy Campbellに師事。 2007年『ドラムマガジン』コンテストグランプリ受賞。2008年『FLATLAND』DVDリリース。日野”JINO”賢二、Darek Jackson、Paul Jackson、安達久美、TOKU、マリーン、渡辺香津美、土岐英史、櫻井哲夫、菰口雄矢、塩田哲嗣、DIMESNSION、Tony Maiden、夏樹陽子、May J.、Monday満ちる、NANIWA EXPRESS、そして日本劇伴交響楽団オーケストラなど10代にして幅広いジャンルのミュージシャンと共演を重ねる。 2011年TAMA Drumsよりシグネチャースティックを発売。2016年シューズブランド「オニツカタイガー」のファッションショー、TONI&GUYのヘアーショーにて演奏する。2018年プロ活動10周年記念ツアーをギタリスト山岸潤史と行う。2020年1stアルバム「Pronoia」を配信リリース。同年1stシングル「Sun Salutation」を配信リリース。2021年1月「平陸You Tube Channel」を開設。GENERATIONS from EXILE TRIBE、大黒摩季、倉木麻衣、Ms.OOJA、冨田ラボ、小沼ようすけ、沖野修也、Crystal Kay、城南海、畠山美由紀、古内東子、Reol、清竜人、浦上想起のサポート等活動は多岐にわたる。